波方でお祭り見物
今日は、潮早神社で樋口獅子舞を見た後、小部へ
小部の獅子舞は、時間的に宮出しは見れないのですが
今年は進行が遅れてた様で、小部漁港で漁船の上で行われる
継獅子を見る事が出来てラッキー♪
その後、波方獅子舞を見に行こうと思いましたが
小部漁港での見物が遅かったことも有り、行っても無駄足か?
と思い、沢池方面に進むと、運良く潮早神社のお神輿と
遍路獅子を行っていた樋口獅子舞に遭遇
ここでしばらく見物したのち、波方へ一応行って見た。
もう終わってるか?と思ってましたが
御旅所で波方獅子舞は奉納芸の最中だったので、少しだけ見物。
今日は暑くて、チビ助が限界となり、ここで退散。
お祭り日記は、また後で
| 固定リンク
コメント