カブト虫の幼虫誕生
8月29日の日記で書いた、カブト虫の卵
この卵は、プッチンプリンの空き容器に入れていたのですが
そろそろ幼虫になっているだろうと、掘り起こして見ると・・・
居た~
日記書いてから10日あまり
なかなか、いい感じの成長ではないでしょうか?
大物の予感ですね
その影で・・・カブト虫の♂1匹・♀1匹
ノコギリクワガタの♂1匹が、★となってしまいました・・・
天寿を全うしました。
カブト虫の幼虫は、5匹確認出来てます。
新たな命を大事にしてやって、来年の初夏には
成虫をブログで披露しましょう。
楽しみですね
| 固定リンク
コメント
あw生まれましたね!
しっかり育っていますね!
大きくなっていくのが楽しみですね
投稿: p | 2010年9月13日 (月) 01時32分
輪廻転生ですね
素晴らしい
でも、幼虫はグロテスクなり
投稿: 大成ケイボン | 2010年9月13日 (月) 12時00分
pさんへ
そうなんですよ、楽しみです。
子供の頃も、ここまでは出来てたんですよ、ここまでは。
で、飼育の土を湿らせるのを怠り・・・★に。
こんどは、必ず成虫をお見せします。
ケイボンさんへ
まさに輪廻転生、止めんように廻さねば。
グロテスク!?
こんな可愛いのに・・・頬ズリしたくなりますよ(言い過ぎ?)
投稿: 17号 | 2010年9月14日 (火) 01時37分